Reload
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
スバル360
金属加工
部品製作
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1335件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
Re: ありがとうございました
投稿者:
「D」
投稿日:2020年 2月26日(水)10時42分44秒
返信・引用
こんにちは、マル仲さん。
その部品、結構汚れと劣化がありましたが巣穴は大丈夫でした?
ずいぶん年季の入ったピカール使ってますね。
え~、オーバーヒートですか‥!?
水温計ついてなかったんですか‥?
かくいう私も電動ファンがだめでオーバーヒートしかけた
経験があります‥。
中華ファンモータに交換したんですが、取り外したモータを
分解してパーツクリーナで洗っってちょっと注油したら
全然元気に治りました。 ブラシもまだまだ使えそう。
スペアでとっておきましたとさ。
頑張って直してやってくださいね!
ありがとうございました
投稿者:
マル仲(チュウ)
投稿日:2020年 2月24日(月)18時39分41秒
返信・引用
アルミの溶接ありがとうございました。
きょう、早速ヤスリと定盤で整えて組み付けてみました。おかげで水漏れも収まりました。
でも、電動のファンが作動せずオーバーヒート寸前に・・・・・というかオーバーヒートしてしまったかもしれん。
やることがまた増えましたとさ・・・・・。
Re: クラッチ貼りつき?
投稿者:
「D」
投稿日:2020年 2月19日(水)10時26分13秒
返信・引用
こんにちは、イタロさん。
う~ん‥経験的にその症状からすると、エンジンマウントの断裂、
クラッチフェーシングの割れ、クラッチカバーとプライマリピニオンの
隙間狭小のどれかだと思うのですが‥
ハイ‥開けてみないとわかりませんね‥
クラッチディスクの板バネが割れてるのかな‥?
Re: クラッチ貼りつき?
投稿者:
イタロ
投稿日:2020年 2月18日(火)20時06分16秒
返信・引用
>
No.1415[元記事へ]
「D」さんへのお返事です。
説明下手で済みません。。
ギアの入りが悪い訳ではなく、クラッチが切れて無いと言った方が正しいかも。
ニュートラルでエンジン始動、クラッチ踏んでギアを入れようとしても、何処にも入りません。ローやバックに入れようとするとガリガリ。
エンジンを停止してギアを入れると何処でも入ります、その状態でクラッチ踏んでエンジン始動すると車が少し動いてクラッチ板が外れるといった具合です。走行中、アクセルを煽り気味でクラッチ踏んでシフトチェンジは問題ありません。下り坂でアクセル踏まずにクラッチ踏んでシフトチェンジだとギア鳴り。
どうやら、クラッチ板の動きが悪い感じです。
クラッチワイヤーは調整しました。それでもクラッチが上手く切れて無いようです。
バラして見ないと???って感じです~~
Re: クラッチ貼りつき?
投稿者:
「D」
投稿日:2020年 2月18日(火)09時36分50秒
返信・引用
>
No.1414[元記事へ]
こんにちは、イタロさん。
またクラッチのトラブルなんですね‥。
クラッチの張り付きというのは、湿気を帯びたクラッチライニングが
プレッシャプレートやフライホイールに錆で張り付くため、
物理的にクラッチが切れなくなる症状ですね。
しばらく乗らずに置いておくとそんな症状が出る場合がありますが、
通常一度剥がれるとすぐに再発することはないと思うのですが‥。
最近異様に湿気が多かったりしますでしょうか?
う~ん‥なんとなく、走行中の不具合はエンジンマウント類の
取り付けナットが緩んでるような気がします。
一度ご確認なさってみてはいかがでしょう?
クラッチ貼りつき?
投稿者:
イタロ
投稿日:2020年 2月18日(火)08時32分30秒
返信・引用
おはようございます。数日前からクラッチの貼りつきの様な症状が有ります。暫く駐車したあとエンジン始動してシフトを動かしてもギアが入らず、エンジン停止させギアを入れエンジン始動するとコクンっと軽い衝撃後にクラッチ板が離れている感じです。走行中もたまに出ます。
クラッチワイヤーなど調整しているので原因が???な状態です。
何か他の要因でしょうか?
Re: イベント
投稿者:
「D」
投稿日:2020年 1月31日(金)12時00分52秒
返信・引用
こんにちは、イタロさん。
スバドラの参加表明ありがとうございます!
それで結構です。承りました
ほかのみなさまもぜひご検討くださいませ。
イベント
投稿者:
イタロ
投稿日:2020年 1月30日(木)19時56分43秒
返信・引用
Dさん、参加します!
参加します!参加します!参加します!
これで申し込み完了??
Re: 明けましておめでとうございます。
投稿者:
「D」
投稿日:2020年 1月10日(金)09時22分17秒
返信・引用
こんにちは、イタロさん。
そうですね、では雨天決行(雨天時は車種不問)でいきましょうか。
雨天時の走行は、気付いてないオイルタンク上面のクラックから
水がタンク内に流入し、エンジンブローにつながる可能性があり危険でありますし‥。
みなさん屋根有りなので、カッパはいらないでしょう
?
Re: 明けましておめでとうございます。
投稿者:
イタロ
投稿日:2020年 1月 8日(水)19時27分27秒
返信・引用
>
No.1409[元記事へ]
「D」さんへのお返事です。
4月12日OKです??♂?
私は雨天でも大丈夫ですので、他の参加者の方々は雨天なら他車OKでもよいと思います。
カッパ着て参加でも良いかと思いますが(笑
Re: 明けましておめでとうございます。
投稿者:
「D」
投稿日:2020年 1月 8日(水)10時05分52秒
返信・引用
>
No.1408[元記事へ]
こんにちは、イタロさん。
ご提案ありがとうございます。
では、4月12日日曜にしましょうか。
雨天時の決行か中止はどうですか?
雨天決行なら雨天時の参加車両は何でも可‥とか。
Re: 明けましておめでとうございます。
投稿者:
イタロ
投稿日:2020年 1月 8日(水)08時29分40秒
返信・引用
>
No.1407[元記事へ]
「D」さんへのお返事です。
Dさん、4月くらいが良いかな~~っと思ってます。
如何ですか??
Re: 明けましておめでとうございます。
投稿者:
「D」
投稿日:2020年 1月 6日(月)10時01分31秒
返信・引用
>
No.1406[元記事へ]
みなさま、明けましておめでとうございます。
イタロさん、スバルドライブのご提案、ありがとうございます!
道の駅めぐり、よさそうですね。さすがにバラけてチェックポイントを
目指すのラリー方式は無理ですが(台数的に‥)、ルートとしてはいいですね!
それでいきましょうか。
日程は3月~4月を検討していますが、いつ頃がいいかご希望を
聞かせていただけると助かります。
明けましておめでとうございます。
投稿者:
イタロ
投稿日:2020年 1月 1日(水)16時35分46秒
返信・引用
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。
Dさん、以前バイクのツーリングで道の駅を順番に巡る企画に参加されてましたよね?
同じような感じのスバツーってどうでしょう??
Re: スバドラー2
投稿者:
「D」
投稿日:2019年12月 8日(日)10時42分11秒
返信・引用
>
No.1404[元記事へ]
こんにちは、イタロさん。
う~ん‥、ではまた悩んでみますね。
よろしくお願いします。
スバドラー2
投稿者:
イタロ
投稿日:2019年12月 6日(金)19時50分30秒
返信・引用
む~~残念。。。キャノンボールはダメですか~~?
スバドラはどんなスタイルでも参加したいので、日帰りでも、遠方でも、近場でもOKです??♂?
他の参加者さんの制約条件にお任せですね~?
琵琶湖一周とか、富士山登頂(5号目?)とか、白川郷とか、福井の赤煉瓦倉庫とか、富岡製糸場とか?
鈴鹿サーキット爆走とか??
Re: スバドラ
投稿者:
「D」
投稿日:2019年12月 6日(金)09時47分38秒
返信・引用
編集済
>
No.1402[元記事へ]
こんにちは、イタロさん。
そうですね、じゃあキャノンボール方式にしましょう。
いちばん短時間に目的地に到達した人の勝ち。
出るか?スバル360の非合法世界最高速度!
なお‥それに伴って発生した事故や検挙などがあっても、
当局は一切関知しないからそのつもりで。
ウソです。クルマ屋がそんな競技の主催はできません
普通のツーリングのことですよ。
スバドラ
投稿者:
イタロ
投稿日:2019年12月 4日(水)20時22分42秒
返信・引用
良いですね~、スバドラ!!
キャノンボール方式ですか?ミッレミリア方式ですか?
パリダカ式も捨てがたいですが?
Re: 復活しました!
投稿者:
「D」
投稿日:2019年12月 4日(水)10時27分3秒
返信・引用
編集済
こんにちは、イタロさん。
そうですか、よかったです!
では、来春スバルドライブしましょうよ。 何かご希望ありませんか?
海がいいとか、泊りがいいとか、遠くで現地集合がいいとか・・!?
今から決めとかないと、やらなくなっちゃいそうですんで‥
Re: 復活しました!
投稿者:
イタロ
投稿日:2019年12月 3日(火)20時48分8秒
返信・引用
>
No.1399[元記事へ]
「D」さんへのお返事です
クラッチも完璧です!!マウント交換で、こんなに違うんですね~。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順41番目から60番目までの記事です。
/67
新着順
投稿順